ゲームシステム解説
エヴァンゲリオンバトルフィールズ(エヴァBF)のゲームシステムをご紹介。リードコンやリードコンの一覧、専用フィギュア、ゲームオリジナルの設定についても記載しています。
エヴァBFとは?
エヴァバトルフィールズ(エヴァBF)は、2020年3月26日にリリースを予定しているシネマティック3Dバトルゲームです。エヴァを操作して、他プレイヤーのエヴァと対戦していくPvPがメインのゲームです。
コマンドを操作する
エヴァバトルフィールズ(エヴァBF)の戦闘画面で、攻撃するボタンが確認できるため、ボタンをタップして相手のHPを削っていくのではないかと予想します。
ATフィールドの破壊がバトルの鍵?
ATフィールドを破壊することがバトルを制する鍵ではないかと予想されます。ATフィールドはバリアの役割を果たすため、いかに早く破壊して相手にダメージを与えられるかで、バトルに勝利できるのではないかと予想します。
リードコンを使用して操作できる
エヴァバトルフィールズ(エヴァBF)ではリードコンを使用して、ゲーム内のエヴァを操作することが可能です。リードコンは、エヴァのフィギュアを催しており、ボタンを押すことで攻撃できます。
リードコン一覧
リードコン一覧 |
---|
![]() |
![]() |
※画像タップで拡大表示できます
専用フィギュアでパラメータ上昇
エヴァバトルフィールズ(エヴァBF)では、専用フィギュアとリードコンを使用して、ゲーム内のキャラのパラメータが上昇します。また、バトル中の操作性も上昇し、キャラごとに効果が異なるため、やりこみ要素満載です。
ゲームオリジナルの設定
ストーリーがオリジナル
エヴァバトルフィールズ(エヴァBF)は、ゲームオリジナルのエピソードが展開する予定です。原作とは違ったエピソードが観られる可能性があるため、必見です。
オリジナルキャラクター登場
エヴァバトルフィールズ(エヴァBF)は、オリジナルキャラクターが登場予定です。現在は、ナビゲーターキャラ「天城ヒトミ」が登場することが判明しています。